覚えられませんっ

元「覚えらんない人のためのオンラインソフト備忘録」。遅ればせながらブログ移行してみた次第。

Acronis True Image Home2010 その2

間あきましたが続きです。
True Image Home 2010を起動すると、ウィンドウ左側にメニューが出る。俺が使っていた8.0と比較すると、ここから選択できる機能がぐっと充実している。
大項目は5つで、「ホーム」「バックアップ」「リカバリ」「タスクとログ」「Try&Decide」「ツールとユーティリティ」。このうち新機能が目立ったのは「バックアップ」「Try&Decide」「ツールとユーティリティ」の部分。今回はこれらを中心にレビューしてみたい。

バックアップ

「バックアップ」の直下にはさらに「オンラインバックアップ」「ファイルバックアップ」「ノンストップバックアップ」のメニューが展開する。もっとも目をひくのは「オンラインバックアップ」だが、これは日本では提供されていないとのこと。残念。だが、ローカルのバックアップ機能もかなり多彩になっていて、「ファイルバックアップ」からは「データ(ファイルとフォルダ)のバックアップ」「システムの状態のバックアップ」「メールアカウントとアドレス帳のバックアップ」「アプリケーションの設定のバックアップ」が選択できる。ヘルプによれば「[システムの状態] パラメータは、ブート ファイル、レジストリ、保護されている Windows ファイル、および COM+ CLASS 登録データベースをバックアップする場合」に使用する。
興味をひかれたのは「データバックアップ」と「アプリケーションの設定バックアップ」だったが、前者は俺がバックアップすべきデータを置いているNASがバックアップ元として表れない(「まあNASは「別のコンピュータ」なんだから当然とも言えるが)ので使えないし、後者はSaveSetみたいなものだといいなあと思ったんだけど、インストールされているアプリケーションとして現れるのは「IE」「Acrobat]「MSOffice」「WMP」くらいで、これもさほど使いでがない。

Try&Decide

またヘルプの引用。
「Try&Decide 機能を使用すると、特別な仮想化ソフトウェアをインストールしなくても、管理された安全な一時的作業スペースをコンピュータ上に作成できます。 オペレーティング システム、プログラム、またはデータに損傷を与える心配なく、さまざまなシステム操作を実行することができます。
仮想的に変更を行ってから、その変更を元のシステムに適用することができます。 そのため、行った変更が適切である場合にのみ、その変更をシステムに適用できます。 この機能を使って試す操作の例には、未知の差出人からのメール添付ファイルを開く、危険なコンテンツが存在する可能性のあるウェブサイトにアクセスするなどがあります。」
いわゆるサンドボックスのようなものか。サンドボックスは以前ちょっと試してみたりもしたのだが、常駐させるのが若干重荷に感じて使わなくなってしまった。TrueImageの中にこの機能が組み込まれれば、余計な常駐ソフトを増やすことなくサンドボックスが使えることになる。
これにはちょっと惹かれたので、実際に試してみた。扱い方は非常に簡単。メニューから「Try&Decide」を選び、ボタンクリックで開始。この時点から、監視下にあるドライブの変更は全て記録される。そして「Try&Decide」を終了する段階で「加えた変更をどうするか」を選択する。「変更を適用する」「再起動後に変更を適用する」「変更を破棄する」の3つがあり、何か問題があった場合には「変更を破棄する」を選択することで「Try&Decide」開始前のシステムに戻すことができる、というもの。「変更を破棄する」場合には再起動が必須となり、俺が試してみた限りでは、Loading Acronis loaderのメッセージ後、1〜2分程度は一見コンピュータが固まったかのような状態になるが、その後無事にWindowsが起動した。もちろん加えられた変更はきれいさっぱりなくなっている。
システムに変更を加える可能性のある、ちょっと不安な操作をする場合には手軽で現実的な防御方法となってくれそう。かなり魅力を感じた。

ツールとユーティリティ

結構盛りだくさん。

  • Acronisセキュアゾーンの管理
    • ディスクにバックアップを保存するための特別なパーティションを作成する。
  • Acronisブートシーケンスマネージャ
    • システムパーティションイメージをブートリストに追加する。
  • ディスクのクローン作成
  • Acronis DriveCleanser
    • ハードディスクのデータを確実に消去
  • ファイルシュレッダー
    • ファイルやフォルダを確実に消去
  • システムクリーンアップ
    • コンピュータの使用履歴を消去
  • WindowsバックアップとAcronisバックアップの相互変換
    • これはVista以降のようで、XPにはそもそもWindowsバックアップなる機能がない。

などなど。フリーソフトで同様の機能を持つものも多々あるが、ディスク操作は安全第一だし、いざというときにサポートも受けられるとなると、TrueImageにこれらが付属するのはなかなかうれしいものがある。基本機能のスピードアップとTry&Decideで、バージョンアップの価値はあるかも、というのが個人的結論だった。

is01を購入しました

TrueImageのレビューをとっとと書き上げるつもりだったが、途中邪魔が入った。どうにも我慢できずにauのis01を入手、しばらく初期設定にはまってしまったのだった。せっかくだから次あたりレビューしてみます。では。