覚えられませんっ

元「覚えらんない人のためのオンラインソフト備忘録」。遅ればせながらブログ移行してみた次第。

2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

中古のThinkPadを購入したのだが

独自ソフトが多すぎて手を焼いている。特にRescue and Recovery。いざというときにこのソフトから初期状態にするなりバックアップを書き戻すなりすることになるのだが、正直TrueImage使わせてくれよ、という感じ。あまりにもシステムの根幹に近い部分に絡ん…

NeverNote

Evernoteウィンドウズ版がいろいろな意味でアレなので、オープンソースEverNoteクライアントのNeverNoteを使ってみた。 使い込んだわけじゃないから誤解している可能性もあるが、データベースの場所を変えられないし、ドロップダウンメニューはマウスの通り…

PDIC辞書の変換

書いとかないと不親切かな、と思いいちおう。PDIC/Unicode Releaseから最新版を落とし、インストール。起動して旧版のPDIC辞書(拡張子dic)を登録しようとすると「変換しますか?」と聞いてくれるので、はいはいと答えていれば元の辞書と同じところにUnicode…

aDice

Android上では、これまで英辞郎のみをEBPocketのFree版、他の辞書はProfessional版でひいていたのだが、そういえばPDICビューアあったよね、と思い出してaDiceを試してみた。辞書をUnicode版に変換する必要があり一手間かかったが、使ってみるとすこぶる快適…

ATOK for Androidがau端末でも使用可能になったそうですが…

ATOKトライアルキャンペーン、当然予想はしていたけどIS01は対応機種から外されてますね。結局ハードウェアキーボード対応はしねえということかな。せめてもの抵抗として8円運用に切り替えたけど、忘れかけた頃にじわじわと怒りを呼び覚ますことがあるといら…

Googleカレンダー不調

このところGoogleカレンダーが不調。10個のマイカレンダーを使っているのだが、そのうちのいくつかが読み込めなくなることが頻繁にある。スケジュールのポケット一つ原則に基づいて、スケジューラーはこれに頼り切っているから非常に困る。ローカルにデータ…

Fenrirやはり固まる

タイトルバーを表示すると確かに固まりにくい気はするけど、やはりまれに再発することが判明。そこでつぎは「入力ウィンドウの高さ微調整」を10→13にしてみた。「ワーキングセット縮小処理」は以前からチェックオフしてありますし、原因はなんなんですかねえ…

TruthCIMEとかGoogle日本語入力for ATOKとか

窓の杜 - 【今日のお気に入り】複数IMEをアプリケーションごとに自動で使い分ける「TruthCIME」であるが、「あいち」がうちの環境では相性よくないっぽかったので、ちょっと注目している。また、Google日本語入力for ATOKはATOK2009でも使えるのだろうか。

Windows7に入門する俺

マルチブートでXPメインにしていたとはいえ、1年もWindows7を使用してきた俺であるが、遅ればせながらWindows7メインで使うべく入門。んで参考になったページをメモメモ。 Windows 7の新機能はこう使え! 1/7 | Windows 7自作超大全|第2部:Windows 7注目機…

Windows7でのタスクバーアイコン変更

Windows7でタスクバーのアイコンを「大きいアイコン」にしていると、ソフトによってはアイコンの見栄えが悲しい感じになる。こいつの変更の仕方にずっと気づかなかった。 方法は、 タスクバーボタン右クリック アプリ名を右クリック プロパティ-アイコンの変…

Fenrirですが

Fenrirはタイトルバー表示する設定にしてから固まってない。これでビンゴだといいんだけどな。 この問題が解決すると、あとWindows7の不満点はDialogHandlerでの反応が遅いことだけど、まあこれはいかんともしがたいのだろうなあ。

FirefoxでもChromeでも共通のショートカットキーをまとめてみた

Ctrl+1〜8 番号のタブに切り替え Ctrl+9 最後のタブに切り替え Ctrl+Pageup Ctrl+Pagedown 前のタブ、後のタブ Ctrl+T 新しいタブ Ctrl+Shift+T 最近閉じたタブを開き直す Ctrl+W タブを閉じる Ctrl+L ロケーションバーにフォーカス Ctrl+KまたはE Web検索 C…

Fenrirの「ちょっと困った」をなんとかしたい

Windows7でFenrirが入力途中に固まってしまう。XPだと絶対ないことなんだけど、7だとうちではしばしば起きる現象。7は3回ほど再インストールしているんだが、その都度必ず再現している。矢印キーのup→downと操作すると治るので、めちゃめちゃ困る、というほ…

VB6ランタイム応急処置

結局Visual Basic 6.0 Service Pack 6:ランタイム再頒布可能パッケージでもVisual Basic 6.0 Service Pack 6でも、解凍できるもののそこからインストールが始まらない。ならばMicrosoft Visual Basic 6.0 Service Pack 6 累積的な更新プログラムはどう?と思…

VB6で確定、7対応版でもダメ

7対応版でインストールしたが、再起動したらまたエラーメッセージ。 これでVB6が犯人と特定できたわけだが、7対応版を入れてエラーが出るということは俺の環境に原因があるわけだ。 試しにMS純正のインストーラーでインストールしてみるかな。

どうやらVB6ランタイムが犯人か

ベクターでだいぶ前に落としたVB6ランタイムユーティリティをインストールしたのだが、どうもこれがWindows7に対応していなかったのが原因のような。 こちらのものが7対応とのことで、試してみた。いけるかな。

がんばってWindows7いれたのだけど

復旧途中でトラブった。 VB6かJAVAか、はたまた何かほかのモノか、ともかく起動時に「致命的なエラー」なるメッセージが出て、「C:\Windows\STUNST.000がオープンできません」、とか言われるようになった。 犯人が特定できず、TrueImageのバックアップもとっ…

Western Digital WDC WD10EARSとWD Align Utility

年末に新調した俺のPCはまずまず快調に動いているのだが、これまで使っていた4年前のPCと比較してパフォーマンスが大きく向上しているというほどではない。 体感的にはどうもHDDの読み書きがちょっと遅いんじゃないか?という。 Speccyして調べてみるとうち…