覚えられませんっ

元「覚えらんない人のためのオンラインソフト備忘録」。遅ればせながらブログ移行してみた次第。

マウスジェスチャーが覚えらんない俺

ついにKIKIを「通常使うブラウザ」にした。これまでしばらくの間、
Sleipnir VS KIKI VS Sylera2 VS FireFox
の覇権争いであったが、ついにこの戦いをKIKI Ver0.82.0が制した格好である。
ところが、問題がある。KIKIを十二分に活用するためには、親ノード子ノードの関係を作り、ブラウザツリー+マウスジェスチャーで操作していくことが肝要だと思われるが、覚えらんない人=俺の場合、これまで他のブラウザでマウスジェスチャーを使ってなかったこともあり、デフォルトのマウスジェスチャーが全然覚えらんないのであった。当然デフォルトの操作は作者さんがちゃんと考えて作ってくれているはずで、初心のものはおとなしくそれに従った方がいいのは百も承知なのだが、どうにも頭に入らないのである。もちろん120%俺が馬鹿であるのがいけないわけだが、馬鹿なりの対策を講じないとおそらく一生覚えられんだろう。
そんなわけで、俺が講じた馬鹿なりの対策を記録しておく。ことわっておくが俺専用もしくは俺も覚えらんねえんだよ何でもいいから覚えるヒントよこせって具合に記憶力が衰えまくっている中年以上専用。今後長い間コンピュータとちゃんとしたおつきあいをしたいと考えている将来のある若者はデフォルトの操作を覚えるか、他のタブブラウザのデフォルトのマウスジェスチャーをちゃんと調べてカスタマイズした方がいいと思う。

まずは上下左右

KIKIのデフォルトでは

↑=ノードを一つ上に移動
↓=ノードを一つ下に移動

となっているが、俺のマウスは5ボタンで「前のページ、次のページ」が左右の拡張ボタンにデフォルトで割り当てられているため、

→=ノードを一つ下に移動
←=ノードを一つ上に移動

とした。タブを表示していると感覚的にピンと来る動きなので覚えやすいと思う。
これで上下移動があいたので、ここに

↑=親ノードに移動
↓=閉じる

を割り当て。おそらくこの二つが最も使用頻度の高いコマンドであろう、というのがその理由。これで俺の脳内で↓に「閉じる」の意味がすり込まれた。なお、タブブラウザのデフォルトのマウスジェスチャーで↓に「閉じる」を割り当てることはおそらくないと思うので、邪道であること、やらん方がいいよってことはお断りしておきたい。

閉じる関連の操作、デフォルト割り当ての操作

↓が閉じるだかんな、と思いつつ

↓→=子ノードも一緒に閉じる「↓(閉じる)→(子ノードも)」
→↓=これより右のタブを閉じる「→(右を)↓(閉じる)」

この二つはどっちがどっちだか忘れてしまいそうだが。
ついでに

↓↑=最新の情報に更新「↓(一度閉じて)↑(開く)」
↑↓=ページを固定「↑(開いたまま)↓(閉じる=ロックする)」
↑↓↑=ページの最初に移動「↑(一番上に行きたいので)↓(反動をつけて)↑(ジャンプ)」
↓↑↓=ページの最後に移動「↓(一番下に行きたいので)↑(反動をつけて)↓(ジャンプ)」

と覚えることにする。

デフォルトの割り当てのない操作

↑←=ダイレクトリクエスト(ダイレクトリクエストバーの方に向かって文字列を渡すイメージ)
↑→=ハイライト(ハイライトボタンの方に向かって文字列を渡すイメージ)
↓→↑=レベル-高「↓→(大文字のL=Levelを書いて)↑(上げる)」
↓→↓=レベル-低「↓→(大文字のL=Levelを書いて)↓(下げる)」

特にセキュリティレベルの変更はIE系ブラウザとしては必須でかなりよく使用するコマンドとなるだろうから、これはマウスジェスチャーに割り当てる必要があろう。

覚えらんないが故に邪道に墜ちてゆく俺

俺の妻も今日すき焼きに砂糖と塩を間違えて入れ、尋常ではない塩分取りすぎのすき焼きを作ってしまい(本当)己の呆けぶりにショックを受けていたが、俺は自分に心当たりがありまくるので文句も言わず黙って食った。年輪を重ねるとともに人は何かを失ってゆく。その何かを補完するため時には邪道に走らねばならん場合もあるのだ。
そんなわけで上記のカスタマイズは衰えた記憶力の補完であり、邪道であるので、その点をふまえた上で煮るなり焼くなり捨てるなりしていただければと。生食は避けてくだされ。